あけましておめでとうございます!
そして お久しぶりです
久々すぎて、記事の作り方忘れかけてたー
m(._.)m
↓5コマの 日の出GIFアニメです!クリックで大きくなります↓

今年から 年賀状を印刷することを 卒業して
ブログやSNSのみで ご挨拶にすることに
、、、、、、、、
年賀状を送っていただいた方 申し訳ありません
m(_ _)m
昨年は 仕事位以外では ほとんどパソコンに 向かわず
秋以降は InstagramやTwitterも ほとんど開かなくなった
特に理由はく 意識したわけでもなく
、、、なんとなく そうなってた 、、、
その分の時間を かぎしっぽ達と ラブラブしたり
楽器いじったりしてた
あ!あと ヨガ!!
現在進行形で ヨガに ハマってます
今年も このゆるい感じを 継続予定
そうそう
かぎしっぽ達は 元気です!
若い頃よりは 通院する機会が 増えたけど
大きな病気はなかった
、、、、、、、、
今年も 何事もなく 健康で過ごせますように
!!!
世界中の みんニャが 元気で幸せに過ごせますように
( ´ ▽ ` )
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。

ちょっと 放置しすぎました
、、、、、、、、
かぎしっぽたちの この 3ヶ月
キキの お腹の調子が わるくて
なかなか 改善しないので PCR検査したりとか
www 結果 心配した伝染性腹膜炎ではなかった www
たて続けに ののも体調崩して ご飯を食べなくなり
体重が 激減したり
大きな病院にも行った
そんなこんなで 通院が多かった 3ヶ月だったけど
とりあえず 落ち着きました
よかったー

もともと 食べることに執着がない ののが
さらに 食べなくなって
体重が 3.9キロから3.3キロまで落ちて
今は まぁまぁ食べるようになって なんとか3.5キロになったけど
食べる日と食べない日のムラがありすぎ
ののちゃん もっと食べてーーーーーーー
チャイは 4.8キロ
よく食べ よく寝てます
イチバン健康だけど もう少し 動いてもよい気がする

キキは お腹がゆるくても ほぼ食欲は落ちることなく
4.2キロを キープ
さすがに 下痢嘔吐が酷かった時は 少し体重が落ちたけど
チャイと同様に よく食べ よく寝る
あっ!! チャイと 違うのは
よく走り回ることかな
狭い家の中を全力で
www
余談ですが 飼い主の近況
もう 楽器は 買うまいと 心に決めていたのですが
、、、、、、、、

キキちゃん 寝ている時は顔出し厳禁なの?
買ってしまいました
www
右側の K.Yairiの SUNNY
テナーウクレレのサイズでちっちゃい
でも スチール弦のギターです
左側のも コンパクトサイズの ギターなんだけど
さらに小さい ミニミニギター
夜とか ベッドサイドで弾くのにサイコーです
そう言えば カリンバとかいう楽器も買ったのですが
これも なかなか楽しい
カリンバの話は またの機会に
、、、、、、、、
なんだか マンボウとか またまた緊急事態宣言とかなんとか
世の中 なかなか闇から抜け出せない感じですが
みなさん お身体には十分気をつけて お過ごしくださいね
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。

丑年ですねー
モ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ォ
猫年があったら 年賀状づくりも
もっと 楽しくなるのになー
、、、なんて 毎年 思います 、、、

今年は 良い年になるとイイな
( ´ ▽ ` )
皆が 健康で 楽しく 過ごせますように!!
今年は昨年以上にのんびりゆっくりペースで更新予定
たまに覗きに来てくれると 嬉しいです!
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。

長かった 外装工事が 終わりましたー
足場に囲まれてて 暗かった 家の中も
あかるくなり
ガンガン ゴリゴリ ジャージャー
騒がしかった 騒音もなくなり
しずかになった
!!!

久々の更新なのに写真がしょぼかったので
眼力のあるののちゃんに差し替えた
最近 写真撮らなすぎて ヤバイ (ー_ー;) 2020.11.26
ちなみに 差し替え前の写真は これ☆
フフッ
ほんと よかった よかった
ののちゃん
これで 日中も 安心して 過ごせるね
( ´ ▽ ` )
更新も だいぶ間が空いちゃったけど
みんにゃ 元気
工事が終わったことで さらに元気ましましです
勢いを増して来たコロナのことは気になるけど
各々で できる限りの感染予防をして
この冬を乗り切らなければですね
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。

現在 外装工事中にて
こわがり ののちゃん
避難モード 真っ只中

家の中なら 安全だと思うんだけど
のの にとっては 不安な日々だよね
基本 工事の人が来てる日中は 押入れの中
その さらにさらに隅っこで 息を潜めてる
隠れる場所は 何箇所も用意しておいたんだけど
一番 居心地が 悪そうな ソコかいっ、、、って感じ
(/ _ ; )
なので 写真なんて撮れないので 過去写真
人間的には 足場で囲まれてはいるけど
思っていたほど 暗くはなく
当初は もっと真っ暗になるのでは? なんて思ってた
音がうるさいのも 作業の内容によるので 毎日ではなく
少し ホッとしてる
チャイも ののほどではないけど ビビることを予想してたけど
わりと 平気
キキは 心配してなかったけど
予想通り 平気
いや、むしろ
いつもよりテンション高くて楽しげ
www
とはいえ
こわがり ののちゃんの ためにも
はやく 終わって欲しいなぁー
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。

怖がりで 内弁慶な
ののちゃん

今月末から 家の外装の工事が
始まる予定なんだけど
ほぼ 1ヶ月だよ、1ヶ月
(/ _ ; )
お外の音とか 知らない人の気配に
ものすごく敏感な ののが とっても心配
たぶん 作業してる日中は
押入れから出てこなくなるよねー
食欲も 落ちるだろうなー
そして 少し落ち着いてきてる チッコテロも
、、、、、、、、
まぁ まぁ
そんな 受難が待ち受けてるとは知らず
現在は 食欲モリモリ 元気イッパイなので
今のうちに
蓄えておけるものは 蓄えておきましょう
www
。。。見に来てくださった皆さんに 感謝感謝ですニャッ 。。。
